ブログ

  • 教員研修 2017年12月13日

    1

    坪内珠算学校の先生方と合同で、教員研修を実施しました。

    講師は、島根大学人間科学部 人間科学科心理学コース

    准教授の高見友里先生です。

     

     

    2

    専門は臨床心理学。

    島根大学教育学部附属校園のスクールカウンセラーを兼務する等、

    幅広い世代の相談を受けていらっしゃいます。

    多くのお子様をお預かりする私たちにとって、

    とても充実した時間となりました。

    ~先生の穏やかな語りと、子供へのやさしさあふれる講義内容に、

      心がほっこりしました。ありがとうございました(by 校長)

     

     

  • 古志原校・ソフモアクラスの様子ですよ 2017年12月06日

    1

    小学校3~4年生クラスです。落ち着いて勉強できています。

     

     

    2

    みえ先生。優しい先生です。ときどき、

    かなり高度な面白いことを言われますので、

    よ~くレッスン中に聞いていて下さいね。あれ?

    生徒さんが一人、いない・・・・。

     

     

    3

    と思ったら、こちらでした。

    スピーチコンテスト(11月26日開催)の練習をしていました。

    ※撮影日は10月末

     

     

    4

    レッスン終了。何やら楽しそうです。また来週(^_-)-☆

     

    (by 校長)

     

     

     

  • 4 たのしかったね。ハロウィンパーティー(2) 2017年11月02日

    1

    津田校(松江市)の、まどか先生の教室ですよ。

     

     

    2

    部屋を暗くしてハロウィンゲームをしています。

    何やら集まってガサゴソ・・ガサゴソ・・・・・。

     

     

    3

    今度は、まどか先生が、すみっこでモゾモゾ・・・・。

    (しっぽがCute♥)

     

     

    4

     そしてまたまた、集まってガサゴソ・・・・。

    ※ 静寂に見えますが、

      実は、かなり熱く“英単語”が飛び交っているのです( ゚Д゚)

      盛り上がった様子が全くお伝えできず・・・・。

     

     

    5

    楽しい時間は、あっという間。

    お菓子をもらって解散です。

    また来年しましょうね~。

     

    (by 校長)

     

     

     

     

     

     

このページのトップへ