ブログ
-
少し早いですが、2020年を振り返ります!! 2020年12月01日
みなさんこんにちは!Yukiです☆
寒くなってきましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか?
今年は特にですが、健康にはお気を付けくださいねm(__)m
さて、今年もあと残り1か月……。早いですね!
今年は普段とはかなり違う年になりましたね。コロナウイルスの影響で子どもたちの生活にも様々な変化があったと思います。
環境の変化の中でも、生徒の皆さん、一人一人が日々努力をしている姿、また皆さんで笑い合ったり、試験の合格や個々の目標達成の喜びを分かち合う姿を見ると、なんとも言えない気持ちになります。子どもたちの力や可能性は本当に無限大ですね!
コロナ休校後に、今後のレッスンに活かすため、
皆さんがどんな生活を過ごされていたのか、普段する好きなことや、自由なコメントをアンケートとして実施いたしました。
皆さんそれぞれ休校時にあったことや、自分について、コメント等を自由に書いてくれました(^^)
中学生が書いてくれた、コメントです(;O;)
目的として、生徒の皆さん一人一人について知った上でレッスンを行っていくこと、
コロナに負けず、今まで以上に楽しく、効果的なレッスンを考案することとしていましたが、
生徒の皆さんから元気や力をいただいているのは私たちの方なのだと改めて思いました!
生徒の皆さん、そしてサポートをしてくださっている保護者の皆さんには感謝でしかありません。m(__)m
最後に……
今年は英検ジュニアの受験日がコロナの休校に伴い、変更になったので、当校ではちょっぴり遅いハロウィンパーティー!!
報告させていただきますね!
Happy Halloween!!☆★
コチラは中学生クラス♪マスクしてても素敵な笑顔が伝わりますねー!
Go!Go!Go---! It looks exciting!!
Ne----zu-----ko------!!!
※一部写真を加工しています。
2020年はいつもとはまるで違う環境下だからこそ見えたことが、たくさん見えた年になりました。
来年は早々に英検ジュニア、英検が控えていますね!
“What one likes, one will do well.” 『好きこそ物の上手なれ』が大切だと個人的には思っています!
皆さんに英語が好きになってもらえるように、目標達成はもちろん、その中での様々な喜びを感じてもらえるように私も一緒に頑張ります!
Written by Yuki
-
Halloween Party! 2020年11月12日
Hello everyone!
今回はHalloween Partyの様子をご紹介します!
生徒の皆さんには仮装をしてパーティーに参加してもらいました。
教室の電気を消して怖い話からスタート。
その後ハロウィンに関するキャラクターのゲームや、クラフトをしました。
いつものレッスンとは全く違った雰囲気で行ったパーティー、笑ったり叫んだりして楽しんでいる様子でした。
そして最後にtrick or treat!と言ってお菓子をゲット!
写真は古志原教室プリスクール(幼児クラス)の様子です。
仮装をしてドキドキしながら怖い話を聞いている姿がとっても可愛かったです。
生徒の皆さんは、12月に行うスピーチ発表会に向けて練習を頑張っているところだと思います。
それが終わればクリスマスパーティーです!
練習は大変ですし緊張すると思いますが、次のパーティーを楽しみにして、一緒に頑張りましょうね!!
-
10月のレッスン風景 2020年10月27日
Hello!
10月も残り少なくなりましたね。
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、どんな秋をお過ごしですか??
今月はfood(食べ物)をテーマにレッスンをしました。
楽しいチャンツを声に出して練習したり、フードピラミッドを作ったり、欲しい食べ物
を買い物したりしました。
12月には各教室でスピーチ発表会をします。発表会に向けてスピーチの練習をがんばって
いきましょう^_^
by Yuko